人間ドック

Human dock人間ドックについて

現在の医療では、早期発見・早期治療が非常に重要となっていますが、早期発見・早期治療のためには、画像による精密検査が欠かせません。当院では、高性能なCT装置・MRI装置を用いて質の高い検診を行っています。

画像:自由診療(検診)について

胸部CT検査

肺癌も早期発見ができれば、手術で根治できる可能性があります。しかし、胸部レントゲン検査では2cm未満の病変や心臓・大動脈の影に隠れている病変は見つけにくいのが現状です。胸部CTでは、レントゲン写真では見つけることができないような早期病変も発見することができます。

当院ではシーメンス社製のAIを用いて、より正確に診断ができようにしています。なお、胸部CT検査では、癌以外の病気や動脈硬化も診ることができます。

アイコン:胸部CT検査

費用

11,000円(消費税込み)

脳MRI検査

脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血は命の危険につながる疾患です。たとえ命は取り止めても、麻痺などの後遺症を残すことも多くあります。また、脳梗塞も重篤な疾患であり、くも膜下出血と同様に麻痺などの後遺症が残ることが多く見られます。いずれも動脈硬化が密接に関係しています。くも膜下出血や脳梗塞の予防のためには、脳の動脈の状態を診ることが有用です。

当院では造影剤を用いることなく脳の動脈を評価することができます。

アイコン:脳MRI検査

費用

22,000円(消費税込み)

上腹部MRI、MRCP検査+CEA、CA19-9

肝臓、胆嚢、膵臓などの臓器は、症状が出にくく、症状が出現したときには進行していることが多いと言われています。肝硬変になると肝臓癌のリスクが高くなるため、肝臓の形態的な情報を得ることは、リスクの評価に重要です。また、胆管や膵臓は超音波検査では評価が難しく、膵臓癌が発生する主膵管の評価は特に難しくなります。
当院ではMRCPという撮像方法にて胆管や主膵管の状態を造影剤を使用することなく評価することができます。

アイコン:上腹部MRI、MRCP検査+CEA、CA19-9

費用

27,500円(消費税込み)

全身MRI+DWI検査+肺CT検査

DWI検査では腫瘍、炎症、梗塞などを鋭敏に検出することができる撮像法です。
当院では全身MRI検査に全身DWI検査を加えることで、さまざまな臓器の腫瘍を検出することが可能です。しかし、MRI検査では肺の病変を評価することは難しく、肺の病変については肺CTを追加することで全身の至る所をきちんと評価することができます。

アイコン:全身MRI・DWI検査+肺CT検査

費用

  • 全身MRI+DWI検査+肺CT検査
    88,000円(消費税込み)
  • 全身MRI+DWI検査+乳房MRI検査+肺CT検査
    120,000円
  • 全身MRI+DWI検査+肺CT検査+腫瘍マーカー5種(男性)+血液検査
    130,000円
  • 全身MRI+DWI検査+肺CT検査+乳房MRI+腫瘍マーカー6種(女性)+血液検査
    150,000円

乳房MRI検査+CA15-3

乳癌は日本人女性の癌罹患率で最も多い癌になります。一般的にはマンモグラフィーや超音波にて検査されていますが、圧迫や被曝などが問題となります。乳房MRI検査では、うつ伏せになって検査を行いますが、圧迫や被曝はありません。検査着のままで受けることができます。乳房MRI検査は、死角も少なく、癌の検出率が高い検査とされています。

アイコン:乳房MRI検査

費用

27,500円(消費税込み)

前立腺MRI検査+PSA測定

前立腺がんは男性のがん罹患率で胃癌に続き第2位を占める主要ながんとなり、男性のがん罹患数で、胃がんや肺がんを抜いて1位になることが予測されています。初期の前立腺がんに自覚症状はなく、無症状のまま本人に気づかれることなく静かに進行します。前立腺がんの診断には採血で行えるPSA検査が広く利用されていますが、前立腺肥大や前立腺炎でも高値となるため、検査値が高い時には、より詳しい検査が必要となります。MRI検査のみで前立腺がんの確定には至りませんが、がんの可能性を予測するために極めて有用な検査であり広く用いられています。

前立腺MRI検査+PSA測定

費用

27,500円(消費税込み)

子宮+卵巣MRI検査+CA125、CA19-9

婦人科の病気は症状がはっきりしないまま、進行することが多いといわれています。自覚症状がない方も、定期的な検診をおすすめします。一方で子宮や卵巣の検査では、脚を広げることや触れられることに抵抗を感じる方が多いと思います。MRI検査は、服を着て横になったままで子宮や卵巣の検査ができます。MRI検査は、子宮がん、卵巣がんの発見のみではなく子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症といった癌以外の病気の発見にも役立ちます。

子宮+卵巣MRI検査+CA125、CA19-9

費用

27,500円(消費税込み)